認知症サポーター養成講座(3年総合)
2022年10月15日 09時00分10/11(火) 3年生を対象に、社会福祉協議会と地域の認知症サポーターの方々を招き、認知症サポーター養成講座を行いました
認知症の症状や接し方について学び、後半は「もし家族や自分が認知症になったら?」をテーマに、グループで話し合い、様々な意見を出し合って理解を深めました
最後は講座を受講した証として、「オレンジリング」を身につけて写真を撮りました。
学んだことを将来に生かしましょう
10/11(火) 3年生を対象に、社会福祉協議会と地域の認知症サポーターの方々を招き、認知症サポーター養成講座を行いました
認知症の症状や接し方について学び、後半は「もし家族や自分が認知症になったら?」をテーマに、グループで話し合い、様々な意見を出し合って理解を深めました
最後は講座を受講した証として、「オレンジリング」を身につけて写真を撮りました。
学んだことを将来に生かしましょう