市郡総体(水泳)の結果をお知らせします。男子が総合優勝を果たしました。
【男子4×100mリレー】
第1位 畔地、清家(孝)、清家(颯)、丸山 *県総体出場
【男子50m自由形】
第1位 畔地 *県総体出場
第2位 清家(孝)
第3位 清家(颯)
【男子100m自由形】
第3位 立花
【男子200m自由形】
第3位 丸山
【男子100m平泳ぎ】
第1位 清家(颯) *県総体出場
第3位 大久保
【男子200m平泳ぎ】
第1位 大久保 *県総体出場
【男子100mバタフライ】
第1位 畔地 *大会新、県総体出場
【男子100m背泳ぎ】
第2位 平山
第3位 清家(孝)
【男子200m背泳ぎ】
第2位 平山 *大会新
第3位 村谷
【女子50m自由形】
第1位 髙山 *大会新、県総体出場
第4位 水谷 *県総体出場
【女子100m自由形】
第1位 髙山 *大会新、県総体出場
【女子200m個人メドレー】
第3位 水谷


6月10日(月)放課後、本校グラウンドにて市郡総体(陸上・棒高跳)を行いました。在校生が見守る中、選手が自己ベストに挑戦しました。結果は次のとおりです。
【男子棒高跳】
第1位 八十島
第2位 酒井
第3位 藤堂
【女子棒高跳】
第1位 田中

6月8日(土)14:00から、吉田中体育館でPTA親睦バレー大会を行いました。約60名の参加があり、バレーを通して、親睦を深めました。試合の結果は、次のとおりです。
【優 勝】1年生チーム
【準優勝】2年生チーム
【第3位】3年生チーム
【第4位】教職員・PTA役員チーム


最後の研修はカヌーです。
この二日間、「友情を深めて 楽しくよりよい思い出づくり」ができたようです。




1年生の宿泊研修が2日目を迎えました。朝の集いと朝食を終え、活動開始です。








ウォークラリーもいよいよゴール間近でしょうか。みんな元気に大洲を歩いています。










8時40分に出発した宿泊研修も入所式、レクリエーション、そしてウォークラリーへと順調に進んでいます。

あ





【軟式野球】
準決勝 吉田 7-2 城南 *勝利しました。明日、決勝戦です!



【ソフトテニス女子】 個人戦
田村・高田 1回戦敗退
宮本・岡田 1回戦勝利 2回戦敗退
清家・赤松 1回戦勝利 2回戦勝利 準々決勝勝利(ベスト4以上確定)







【軟式野球】
1回戦 吉田中 15-6 松野中 *勝利しました。明日の準決勝に進出です。

【卓球男子】 個人シングルス
坂本 1回戦勝利 2回戦敗退
濱本 1回戦勝利 2回戦敗退
三浦 1回戦勝利 2回戦勝利 3回戦勝利 準々決勝勝利 準決勝敗退(3位入賞)
平田 1回戦勝利 2回戦敗退
田中 1回戦勝利 2回戦敗退
吉良 1回戦敗退
清家 1回戦敗退
滝澤 1回戦敗退
【卓球女子】 個人シングルス
平山 1回戦勝利 2回戦敗退
清家 1回戦勝利 2回戦敗退
赤松 1回戦敗退
清水 1回戦敗退


