校則見直しに向けて
2024年2月26日 17時30分本日6時間目、各クラスで校則について話し合いました。
昨年5月の生徒総会を通して、2学期から【お試し期間】になっていたため、
今後どうしていくか、さまざまな意見に対して考えて議論をしました。
本日6時間目、各クラスで校則について話し合いました。
昨年5月の生徒総会を通して、2学期から【お試し期間】になっていたため、
今後どうしていくか、さまざまな意見に対して考えて議論をしました。
ごはん、牛乳、ちくわといりこのかき揚げ、大根といかの煮物、豚汁
「かき揚げ」には、玉ねぎ、にんじん、ピーマンも入っています。
うまい具合に煮物の汁が「かき揚げ」にしみこんで、程よい味付けになりました。
煮物は、おいしそうに茶色に染まっています。 食欲をそそります。
統合吉田小学校新校舎建設に向けて、更にグラウンドが狭くなります。本日、仮設フェンスが立てられました。これにより、活動できるグラウンドの大きさは、縦40m×横40mとなりました。
(走幅跳ピットがあった場所から撮影) (国旗掲揚台から撮影)
(校舎裏の道路から撮影)
3日間のテストが終わり、安堵の表情をする生徒もおりました。
これで今年度の定期テストが終わりました。お疲れ様でした!
来週にかけてテストが返却されるので、結果が楽しみですね!
今週は3連休です。しっかり体と頭を休めて来週に備えましょう!
また、放課後に、タブレットや登下校に関する全校集会を行いました。
2月20日(火)消防署員の方が来てくださって、消火練習をしました。
消火時の心構えや、消火器の使い方と注意点などを学び、消火に対する知識を深めました。
大切な命を守るための学習を、また一歩進めることができました。
ごはん、牛乳、鯛のおろしあんかけ、花野菜とかまぼこのごま和え、白玉だんご汁
今日は、激しい雷雨になった時間帯がありました。
この雷の影響で、調理場が停電になってしまいました。
その結果、焼いて提供されるはずだった「鯛のおろしあんかけ」が、急きょ、調理法を変更してガスを使って揚げることになったようです。
(停電前にすでに調理済みだった学校もあります。中学校は、揚げた鯛です。)
不測の事態に対応してくださった調理場の皆さん、ありがとうございました。
今日から3日間、1・2年生は学年末テストです。
いつものにぎやかな休み時間が一変、集中モードに入っていました。
最後まで頑張って乗り越えましょう!
キャロットパン、牛乳、ちゃんぽん、春巻、バンサンスー
見てのとおり「豚肉、えび、いか、キャベツ、たまねぎ、もやし、にんじん、ねぎ、たけのこ、きくらげ」と、たくさんの具材が入っています。
麺にたどり着くまでに時間が掛かりました。
バンサンスーには「春雨」が入っており、今日は食感の違う2種類の麺が楽しめました。
前回の「春巻」は、先割れスプーンで食べてなかなか苦労しましたが、今回は「はし(箸)」。
やはり「箸」の方が食べやすいです。
2/20(火)~2/22(木)の3日間、1・2年生は学年末テストを行います。
これまでの学習の成果が十分に発揮できるように頑張りましょう!
(写真は2年生の様子。カメラを向けると笑顔でポーズしてくれました。)
【テストの日程】
2/20(火) | 2/21(水) | 2/22(木) | |
1年生 | 社会・理科・保体 | 国語・音楽・数学 | 美術・英語・技術 |
2年生 | 国語・音楽・数学 | 理科・社会・保体 | 家庭科・美術・英語 |
大根ごはん、牛乳、豆あじの唐揚げ、小松菜と卵の和え物、さつまいもとわかめのみそ汁
「豆あじ」というと「南蛮漬け」。この構図が頭の中で定着しています。
今日は「唐揚げ」。
「さつまいも」と「わかめ」がいっぱい。
大きくカットされたさつまいもは、皮つきです。
写真でもその姿が分かりますね。