令和5年度吉田中日記

1年 防災学習

2024年2月8日 18時32分
令和5年度2月

 本日1年生総合の様子です。

 防災学習で、吉田消防署の方々から救助方法と心肺蘇生法の実習を教わりました。

 命を守るための学習に、一生懸命取り組むことができました。

IMG_1493IMG_15681組 (1)1組 (3)

今日の給食

2024年2月8日 12時21分

鯛カツカレー、牛乳、キャベツとにんじんのサラダ、福神漬け、伊予柑

DSC_5793

DSC_5794

麦ごはんの上に「鯛のフライ」 ぜいたくなカレーですね。

DSC_5797

そのままルーをかけたら、鯛のフライが隠れてしまいました。

急いで発掘!

DSC_5798

今日の給食

2024年2月7日 12時18分

ごはん、牛乳、マーボー大根、焼きギョウザ、豆もやしの5色ナムル、いりこ

DSC_5784

DSC_5787

「ナムル」は、歯ごたえのある食材が入っていますが、その中でもひときわ異彩を放つ食材がありました。「豆もやし」です。ふだんはあまり食べないので、食感を楽しみました。(写真の中では、「ナムル」の左下の辺りに、顔を出しています。)

いりこは、いつもどおりカリカリです。

DSC_5785

豆腐に代わって大根です。

 

今日は、あまり食べない(「マーボー大根」と「豆もやし」)ものを食べることができました。

給食のありがたさを感じました。

1年生防災学習&人権教育学習会

2024年2月6日 16時00分
令和5年度2月

 2月2日(金)の様子。

 避難所等で使用する「段ボールベッド」の組み立てを実際に行ってみました。

 普段は折りたたんであり、コンパクトに収納できて軽量です。

 保温にも役立つという段ボールを利用し、プライベートな空間を作ることができました。

 床に接触しなくてすむので、体温を奪われず、しかも頑丈。

 段ボールの中には物を収納することもできる優れものですね。

 いざという時には、中学生が力になります!

IMG_2188IMG_7990IMG_7998IMG_2196

 2月3日(土)、西条市中央公民会で「社会教育における人権教育実践交流学習会」が開催され、本校PTAの岡本慎二会長が宇和島市を代表して発表しました。新校舎が建設されること、5年前の豪雨災害を乗り越えてきたこと、生徒会人権委員会と「遠見子ども会」の生徒が制作した『ビデオメッセージ』の取組など、人権の視点から思いを語りました。発表後、参加者から吉田地区及び吉田中への応援メッセージともとれる発言もあり、会場が温かい雰囲気に包まれました。これからも学校、家庭、地域で力を合わせて人権教育を実践していきたいと思います。

人権学習交流会①人権学習交流会②

吉田町駅伝大会

2024年2月5日 16時00分
令和5年度2月

 2/3(土)吉田町駅伝大会の様子です。

 結果は次のとおりです。

 中学男子 1位 吉中野球部A  2位 吉中水泳部  3位 吉中ブルー

 区間賞 

  1区 奥村 新記録   2区 濱田  3区 小山 新記録  

  4区 高橋  5区 清家 新記録

 中学女子 1位 吉中バスケ部  2位 吉中軟式庭球部

 区間賞 

  1区 本田 新記録  2区 岡田  3区 清家  4区 田村  5区 土居

 参加された選手のみなさん、応援に来てくれた方々、お疲れさまでした。

 みなさんの頑張りで、吉田町に元気を届けられたと思います。

IMG_9106IMG_9137IMG_9113IMG_9155

被災地へ思いを届ける

2024年2月4日 16時00分
令和5年度2月

 2/2(金) 放課後

 1/31~2/2、生徒会本部を中心に、被災地へ送る柑橘や段ボールにイラストやメッセージを書きました。

 今後、宇和島NPOセンターを通じて被災地へ送られる予定です。

DSC_0006DSC_0009DSC_0003DSC_0012

清掃ボランティア(2年生)

2024年2月3日 10時00分
令和5年度2月

 2/2(金) 2年生5・6時間目

 感謝の気持ちを行動に表すため、日頃お世話になっている地域の清掃ボランティアを行いました。

 (1組は吉田公園、2組はふれあい運動公園)

 みなさんのおかげで、きれいになりました!

 中には、全く手を休めることなく黙々と清掃する生徒も見られました。

 この活動を通して、更なる成長を期待しています。

IMG_9086DSC_0073DSC_0083IMG_9098

2年生 立志記念行事

2024年2月2日 16時30分
令和5年度2月

 本日、2年生は立志記念行事を迎えました。

 記念行事では、校長先生から命の大切さについて、

 学年部の先生から自覚・立志・健康についてのお話があり、生徒たちは真剣な表情で聞いていました。

 また、作文発表や感謝メッセージ動画、感想・意見発表など

 生徒たちが普段言えない感謝・夢について話し合いました。

 2年生にとって、成長が感じられた行事でした。おめでとうございます。

 そして、これからの活躍に期待しています。

DSC_0009DSC_0028DSC_0031DSC_0050

 後日、2/2(金)午後に行った清掃ボランティアの様子を投稿します。

2年生 立志記念行事に向けて

2024年2月1日 16時30分
令和5年度2月

 2年生の総合的な学習の時間の様子です。

 明日は立志記念行事を行います。

 明日のために決意の言葉を書いたり、感謝メッセージを録画したり、様々な準備をしてきました。

 2年生の大きな節目です。自分のため、周りのためになる明日を迎えてください!

DSC_001826 (5)DSC_0009

1年 総合的な学習の時間「防災学習」

2024年1月31日 17時00分
令和5年度1月

 最近の1年生の総合的な学習の時間の様子です。

 1月1日に発生した能登半島地震で、輪島市内と志賀町は震度7を観測しました。
 近いうちに高い確率で起こると言われている「南海トラフ地震」に備えて、今できるだけの学習と準備をしておきましょう。
 その時は、四国も最大震度7とも予想されています。
★2月2日(金)校内にある備蓄倉庫の確認や段ボールベッドの制作をやってみます。
★2月8日(木)総合⑤⑥ 防災の基礎学習 (消防士の方々に来校していただきます。)
 ①救助方法の実習(塀が倒れてきた時、けが人や体調不良者への接し方。)
 ②心肺蘇生法の体験実習
★2月28日(水)総合⑤⑥ 防災講話

 知識を蓄えて「いざという時」に備えましょう!

1防災防災1年防災