お手振りボランティア(伊予灘ものがたり)
2024年3月4日 16時00分3/3(日) 立間駅と吉田駅でお手振りボランティアを行いました。
観光列車「伊予灘ものがたり」に乗っている方々に手を振り、
地域の温かさや笑顔を届けることができました。
参加した生徒のみなさん、ありがとうございました!
3/3(日) 立間駅と吉田駅でお手振りボランティアを行いました。
観光列車「伊予灘ものがたり」に乗っている方々に手を振り、
地域の温かさや笑顔を届けることができました。
参加した生徒のみなさん、ありがとうございました!
菜の花寿司、牛乳、鯛の塩焼き、ほうれん草とにんじんのおひたし、紅白はんぺんとわかめのすまし汁
春らしくなってきました。 「菜の花寿司」の登場です。
「紅白はんぺん」 縁起がいいですね。
日本では、おめでたい時に赤飯を炊き、餅をついて振る舞う習慣がありました。このことから、赤飯(赤)と餅(白)で、紅白がおめでたい組み合わせとされたという説があります。
今週の木曜日と金曜日には、高校受検が待っています。このこともあって「紅白はんぺん」が用意されたのでしょうか。(紅の色が薄いですが・・・・・・)
「鯛」も「おめでたい」ですね。
3年生は、今週水曜日が最後の給食です。
義務教育の9年間お世話になった給食が、もう食べられなくなります。
感謝の気持ちを持ちながら、味わって食べてください。
3/1(金) この日の給食はバイキング給食でした(3年生のみ)。
様々なメニューが並べられていて、すごくおいしそうです!
卒業まで残り2週間を切りました。気付けば、あっという間の3年間でしたね。
思い残すことが無いように過ごしましょう!
今週、1年生の技術の時間では、大根を収穫したそうです。
小さなプランターでしたが、立派な”ミニ”大根が育っていました。
おいしく召し上がってください!
2月28日(水)
1年生の総合的な学習で、防災講座を行いました。
防災推進アドバイザーの山口賢司さんに講話をしていただきました。
様々な場所で被災地支援を行ってらっしゃる山口さんの話は
具体的でとても分かりやすく
子どもたちは、危機感を持って真剣に話を聞くことができ、
たくさんの学びがありました。
自分の命を守るため、大切な人を守るため
ご家庭でも、災害時の対応について話し合ってみてください。
ごはん、牛乳、若鶏のレモン煮、キャベツとほうれん草のナッツサラダ、大根とにんじんのスープ
ピーナッツとアーモンド入りです
見てのとおり、大根とにんじんは同じように縦長く切られています。えのきも細いですね。
丸いのは黄色いコーンだけです。
2月27日に総合福祉センターで表彰伝達式が行われました。
本校3年生の岡本さんが昨年に引き続き、水泳競技での活躍が称えられ、表彰を受けました。
今後の活躍に期待しています。表彰おめでとうございます!
六穀ごはん、牛乳、さばの塩焼き、もやしときゅうりのごま和え、のっぺい汁
和食です。
塩が効いています。
本日の朝ボラの様子です。校内の窓ふきやクモの巣取りをしました。
少し肌寒い気温でしたが、活発に活動しました。
参加した生徒のみなさん、お疲れ様でした!
コッペパン、牛乳、じゃがいもとウィンナーのタルタル焼き、グリーンサラダ、野菜たっぷりスープ、はちみつマーガリン
今日も野菜がいっぱい。
「タルタル焼き」は初めて食べましたが、予想どおりの味でした。おいしかったです。
今日のパンには、「はちみつ&マーガリン」をつけて(塗って)食べます。
「はちみつ」と「マーガリン」が分かれて入っています。この容器は画期的ですね。
しかし、毎回同じぐらいの比率で出せるか(「はちみつ」と「マーガリン」を)と言えば、これがなかなか難しいのです。